シリウスのデュエル・マスターズ探検日記

デュエマ 、デュエプレが強くなりたい人、もっと色々な角度から楽しみたい人へのブログ。

デュエプレでワンショットができるデッキを紹介。【デュエプレ】

シリウスです。

今回は守りにブロッカーを採用した白緑ビーストフォークを紹介していきたいと思います。

デュエマプレイスにおいて珍しいワンショットキルデッキです。

 

 

 

 

デッキレシピ:

f:id:bSirius:20200201090942p:image

 

 

 

各カードの採用理由:

 

 

 

原始の棍棒

 

2マナビーストフォーク。

ビーストフォークであることは後々鼓舞の化身を出した時2打点になるということ。

ミスト・リエスを出した後は後述の孤高の願や炎のたてがみと共に化け物になる。

 

 

孤高の願(ハイエスト・ブレス)

 

ビーストフォークで唯一のS・トリガー。

相手の打点計算を狂わせる事ができる。

まあそれ以前の問題で2マナのビーストフォークの時点で4枚採用。

 

 

炎のたてがみ

 

2マナのビーストフォークの9枚目以降。

2マナビーストフォークは何枚あっても足りないのでこれもやっぱり4枚採用。

 

 

翡翠

 

3ターン目の動きが青銅の鎧だけでは不十分と判断したため採用。

エグゼドライブやブルレイザー、ペコタンと言ったパワー3000ラインを一方的に討ち取れるため十分強い。

 

 

青銅の鎧

 

ド定番ビーストフォーク。

2マナ→これ→ミスト・リエスと動けば返しミスト・リエスが処理されなければ宇宙ムーブができる。

ビーストフォークといえばこれだから採用。

 

 

光輪の精霊 ピカリエ

 

13年未来からやってきたブロッカー。

このデッキのドローをミスト・リエスだけに頼りたく無かったため採用。

守りとドローを同時にできてパワーが4000あるのはやっぱりインチキ。

 

 

磁力の使徒 マグリス

 

このデッキのドローソース。

ピカリエと違うのは打点になる点。

ミスト・リエスが除去られても引きに行く事ができるこれとピカリエは絶対に抜けない。

 

 

雷鳴の守護者ミスト・リエス

 

水文明を抜いて光文明を入れて守りを固めてもこのデッキが回る理由とも言えるカード。

ドローが相手にも反応するのは強過ぎる。

青銅の鎧から4ターン目に出せれば大体処理されない。

 

 

鼓舞の化身

 

このデッキの切り札。

場に並べ切ったビーストフォーク達がパワーアップ&全員2打点になって襲い掛かれる。

これを出しても発動するし仕留め損ねても常在効果ゆえ次のターンもこの効果使える。強い。

 

 

ホーリー・スパーク

 

光文明のトリガーと言えばこいつ。

どんな時にも取り敢えず盾から踏ませればターンが帰ってくる。

6マナで手打ちしても盤面処理になるため全然強く採用しない理由が無いため4枚投入。

 

 

対面相性:

 

 

 

ボルメテウスコントロール系統:五分

 

ミスト・リエスを処理されるときついがそれでもピカリエやマグリスがあるからリカバリーは十分可能。

鼓舞の化身のパンプアップやスパークでボルコンのブロッカーを超えられるのも利点。

 

 

シータビートダウン:微有利

 

鼓舞の化身を絡めて殴ればトリガーのバースト・ショットは効かない。

速度もブン回られなければまあまあ間に合うしブロッカーも手厚いが二角や二つ牙、ツインキャノンを処理する手段が無いため微有利。

 

 

トリコロール(赤白青)ビートダウン:不利

 

このデッキより先に殴り出すしこちらのジャスキルも盾の厚さゆえ基本的に通らない。

翡翠樹やピカリエで完全無理対面では無いが火炎流星弾を撃たれるときつい。

相手の火炎流星弾の採用枚数による。

 

 

青単クリスタル・ランサー:有利

 

青単の小型クリーチャーのパワーは基本的に2000以下が殆どを占めるため鼓舞の化身で一方的に倒せる。

とは言え翡翠樹やピカリエをバウンスで乗り越えられる可能性がある故油断は禁物。